ハーバードER記

Ars longa, vita brevis.

米国臨床留学道

卒業式のビデオ

毎年の卒業式の恒例ですが、 インターン達が、僕ら卒業生のためにスキット(寸劇)を作ります。 今年は秀逸の出来でした。 (注:全てウソですよー)

レジデンシー卒業式!

ついにこの日がやってきました。 救急レジデンシーがついに終わりました。 4年前、卒業していく人たちがまぶしかった。自分にその順番が回ってくるなんてとても信じられなかった。あと11回シフトがありますが、終わりはくるものですね。 同じ病院に残る僕に…

シニアプロジェクトデー

恐ろしいことに、あと6週間で卒業です。We came far... 卒業前の行事が目白押しですが、今日はその一つ。 シニアプロジェクトデーです。 これは卒業するレジデントが自分たちの研究プロジェクトをまとめるもの。べつに研究じゃなくても、選択期間を使ってイ…

teaching month

今月はteaching month. 最終学年は、働かなくていい月があります。これもその一つ。 といっても、いろいろとdutyがあってそこそこの忙しさ。レクチャー: 1)インターンレクチャー:週一回、インターン相手のレクチャー1時間X4回 2)シニアレクチャー:こ…

チャーリーシフト

ブリガムのシフトは今月でおしまい。そう思うとレジデントには概して不人気?のブリガムシフトがもうすぐ終わります(僕は皆が言うほど悪いとは思いませんが)。 あとはTeachingが一月(+外傷カンファの司会) そしてMGHを2ヶ月やってレジデンシーも卒業で…

ACEPのレビュー雑誌。

しばらく前に頼まれた仕事が掲載されました。 ACEP (アメリカ救急医学会)の生涯教育コースの一部、Critical Decisions of Emergency Medicine。そこに専門医機構から毎年出される救急医必読の論文をレビューしました。 このページにある一月号です。RSIに興…

小さな恩返し

僕のメンターの授賞式が無事終了しました。 Partners group (MGH, BWHなどをはじめとする10以上の病院群、マサチューセッツ州では最大)のなかで毎年選ばれる、ベストメンター賞です。本人も嬉しそうでした。 僕は推薦状を買いた責任をとって、スピーチと賞の…

スピーチ?

前にも書いたかもしれませんが、 僕の恩師が、病院のベストメンター賞に選ばれました。 来週、その受賞ディナーがあります。 僕はその推薦状を書いた責任?をとって挨拶をすることになりました。。。 英語のスピーチって困りますよね。せっかくのディナーを…

O visaが認可されました!

やっとO-visaが認可されました。 これで7月から、働けることになりました。電話帳一冊分の書類を集め、弁護士と病院の事務の尻を叩き続け、やっとこさ。 少しほっとしました。うちの病院ではJ-visa(これは研修ビザ)で、指導医をすることが出来ません。(こ…

野外救急

Wilderness Emergency Medicine。救急医学の一分野ですよね。 メジャーではありませんが、米国救急医学のフェローシッププログラムもあります (MGHも含めて、全米で数カ所)。それにいつもスキー場とかでカンファレンスをやっていて楽しそう。と思っていた…

ドラゴン

O visa申請もそろそろ大詰めに入ってきました(病院のcredentialingを2月中旬に終わらせるため→7月から働き始めることができる)。動きの遅い移民弁護士のお尻を叩いています(笑、でも冗談ではなく)。 皆さんの助けで推薦状も集め、自分のpublicationのコ…

来年秋の大学院

来年の夏でMPHコースはおしまい。 確かに実り多いのですが、いつかはリサーチャーとして独り立ち(そんなことできるのか?)することを考えると、どうしても物足りない。とくに疫学・統計が中級くらいで終わってしまう。。。 ということで、卒業後にはさらに…

書類が揃ってきました。

しばらく、書類仕事に埋もれていました。来年から指導医として働くために必要なもの: 1. マサチューセッツ州本免許(いままでは仮免?) 2 & 3. DEA (Drug Enforcement Administration)の書類、つまり麻薬の取り締まりですね。これがマサチューセッツ州と連…

トックスはじまる

さて、最終学年の一番人気、Toxicologyローテーションが始まりました。これはボストン小児病院内にあるPoison control centerにいきます(ちょっと日陰者の存在?なので、隅の方にしょんぼりと存在します)。マサチューセッツには、あとU. Mass内にもありま…

明日よりToxローテーション

感謝祭シーズンですでに休みモードにボストンも入りました。 人が少ない!といっても研修医は働かない訳にはいきません。明日よりPoison Control Centerでのローテション。 近所のボストン小児病院の一角で毎日を過ごすこととなります(ただし土日オフ)。 …

ここ最近。

最近の生活。7-8時 起床。 たまにシフトを働き、たまに走る。レジデント最終学年はシフトが軽い!あとはずーっと論文レビューと論文書くことに時間が費やされています。(あとの山のようなビザの書類)SASが自分のパソコンで動かなくなったので、 午前中は大…

back to Acute

最近は臨床詰め。MGHに帰ってきました。 レジデンシーの最終学年は、その時間のほぼ全てをAcuteというエリアで過ごすことになります。 その救急外来には、Acute, Urgent A, Urgent B, Fast track, Pediatrics, Acute psychiatric unit (あとはobservation un…

ACEP

2週間ほど前の話ですが、 米国最大の救急医学カンファレンス、ACEP Scientific Assemblyに行ってきました。何が目当てかというと、サンフランシスコという街。実は行ったことがなかった。 ということで自分の発表にこぎ着けて、カンファレンス参加。といっ…

臨床漬けにもどる。

1. MGH Clinical Research Day 2. American College of Emergency Physicians 3. 日本救急医学会と発表三連発が終わりました。嵐のような日々。 多くの素晴らしい出会いと仲間による発表もありました。これはちょっと時間のあるときに書こう。 そんな学会続…

臨床に戻る。

約三ヶ月空いてしまいました。大学院とアドミン。 シフトに入ったのは一回だけ。。。 さあ、明日から久しぶりにどっぷり臨床に戻ります。いい加減に臨床したくなってきたし。 気がつけばレジデント最高学年。泣いても笑っても、来年からは一人前の指導医とし…

リスクマネージメント

アドミンの月も終盤に差し掛かってきました。M&Mも終了しホット一息。 今週はCRICOという医療リスク管理/患者安全の企業で勉強しています。これがかなり勉強になります。 レジデントにもリスク管理は大事ですが、来年からアテンディングになるとなると、こ…

medlineの記事

ずっと前に頼まれた記事が、いつの間にかにネットに出ていました。お馴染みのMedscapeですが、医学生コーナーみたいなものがあり、「エキスパートパネル」(意味不明)が質問に答えるというもの。「ガイジン」レジデントに対する質問も多いから、答えよ、と…

M&Mカンファレンス終了

やっと終わりました。この一時間のカンファレンスのために、50-60時間は費やしたかと思います。症例レビューだけではなく、他病院、ナース、放射線科などの人を呼んでコーディネートするのも労力がかかります。まさに今月のメインイベント。 詳細は以前の記…

猫の手

M&Mカンファレンス用に症例をレビューしていると、いろいろと面白いものがでてきます。 まさにシステムにぽっかり穴が!今回の症例では、このシステムエラーによって治療や予後は変わっていないはずですが、まさにニアミス。しかし穴を放っておくと、いつか…

追われている?

0. 日本のみんなとの研究 1. 今月末のM&Mカンファレンスの準備 2. 管理運営(アドミン)ローテーションで始めたみた、プチQI (quality improvement)のプロジェクト 3. やっと始まったビザのペーパーワーク(病院のインターナショナル・オフィスとの折衝で精…

B

どう多めに見積もっても友人はあまり多くない。 このレジデンシー同期には幸運にも気の合うのが二人(もっともlaid-backな人間)だけ 卒業しても、連絡をとり続けるであろう仲間がいます。その一人がBernie。 オフの今日は奥さんと一緒に、ノースエンドのイ…

レビューワーになる?

今日もひたすら電子カルテと格闘。チャートレビューに飽きてきました。 ただM&Mに使う症例は決まった(フルレビューx2、of noteケースを5個)ので、これからは関係者の「事情聴取」。聞こえが悪いですが、インタビューされる側にとってはそんな感じでしょ…

文献レビューのアルバイト

今日もひたすらコンピューターに向かいアドミン。ホワイトカラー労働者の気分です。(救急レジデントはブルーカラーですよね) ひたすらM&Mになりそうなカルテのレビュー。 あと自分の州免許のアプリケーション(これは仕事と関係無し)。 今は上司から降っ…

adminの月

レジデント最終学年になると、実際シフトに入るのは年の半分(!)他は、選択2ヶ月、中毒1ヶ月、教育1ヶ月、管理運営一ヶ月、(休暇一ヶ月)と、ちょっと風変わりの勉強が多くなります。これは4年制レジデンシーの特徴かもしれません。給料が一年間余計に安…

二日間のシミュレーション

昨日と今日は、医学生さんの教育。本格的に仕事が始まるのは来週、すこし時間があるので、 ピカピカの(1−2週間め)学生さんにシミュレーション教育のボランティア。バイタルサイン、生理学、病態生理あたりを中心に。 MCATという医学部入学試験のおかげで…