ハーバードER記

Ars longa, vita brevis.

救急医学道

レキシントン

今日もレキシントンのブラウン家にお呼ばれしてきました。 今回はピザパーティ。ブラウン、ピークとともに明日仕事があるので早めに切り上げましたが、毎月こういうのがあるのは楽しみですね。ついでに、レキシントンは米国独立の記念碑的な名所。ミニッツマ…

学会貧乏

9月と10月は学会が立て続けです。 9月にはギリシャのコス島(ヒポクラテスと酒の神バッカスの生誕の地だそうです)にて、地中海救急会議(AAEMとヨーロッパ救急学会の合同開催)。奥さんなしでリゾートにいってきます。 10月にはほぼ同時に学会二つ。 まず…

EMAミーティング、無事終了のようです。次回は2月!

今回も行くことができずに、本当に残念です。 コアメンバーのみなさんの努力(ひとつのmeetingを企画、運営するって大変なこと)と来て下さった70名の方々に感謝です。いいなー。本当に行きたかった。 いきなり宣伝ですが、次回は 2月25日土曜日、名古屋第2…

サマー2、終了。でも締め切りあり。

集中講義が終わるのは嬉しいような、悲しいような。毎日のリーディングと宿題から解放される反面、現実(研修医生活)が間近に迫ってきます。 でも次はAdministrationの月だから、体力的にはそんなに大変ではなさそう。 ほっとしたのもつかの間。放っておい…

ちゃーりー

久しぶりにブリガムの救急です。 そこで、ちょうど今まではアルファとブラボーpodのみ。Obsを入れて50床弱だったのが、 チャーリーというポッドができて60床になるオープンの日に当たりました。 いろいろチームをわけたりと、現在は試行錯誤。幸いながら大混…

今月は忙しかった。

気仙沼の医療活動のお手伝いをさせていただいて以来、いろいろな所から 僕らの小さな経験を話す機会をいただいていました。今月は計6回。ビザ更新とACEPの演題申請があったりとちょっと忙しかったですが、被災地の方のためになるはずですから、できる限りの…

3/22 日常へ

今、ボストンへの機上でこれを書いている。 自分ができたことなんてとても小さかったと思う。しかしそれ以上の多くのことを学んだ。経験したくても経験できない方もいるはずだ。僕は好運だった。だから、この経験を多くの人と共有したいと思う。 僕の友人やR…

3/20 東京へ

前日は、救急車でまずは仙台の支部へ。そこで少し疲弊したリーダーT先生がいた。また世界のどこかで会いたいと思うひとだ。そこからは東京へ新たな車に乗った。往路よりよほど車は増えたが、まだガソリン事情は悪いようだ。東京ANAホテルにS先生とHarrisをお…

3/19 気仙沼を発つ

今日もTMATグループとして市民病院ミーティングに参加。さらに参加者は増えており、この地域の医療状況はすこしずつ改善方向にあるようだ。しかし、地域のかかりつけ医の半数が避難しており、その方は薬品もなく連絡がつきにくい。まずはこのグループをオー…

3/18 搬送

緊張しているのか、あまり眠れない。3−4時間で目が覚めてしまう。S先生の診た朝いちの患者は胸痛。顔色が悪い。心電図もなく、色も悪いことから、市民病院に搬送することに。この診療所でできることはアスピリンしかない。ちょうど僕が朝の市民病院meeting…

3/17 主力となる

夜勤明けは、市民病院で開かれる医療者ミーティングに参加。参加者は10人程度と少ないが、goal directedで素晴らしい会議。手薄な地域、透析を行えない患者の県外移送などのプランを練る。透析施設も所々で失われ、さらにガソリン不足のため市民病院まで運べ…

3/16 Stuart参加

晴れ。朝食は缶詰のパン(最近はこんなものがあるのですね。悪くはない)とイワシにカロリーメイト。美味しくいただいた。今日は午後7時からの12時間夜勤とすることに。午前中は昨日チェックした人を中心に回診などをしておく。 災害医療に入ると、やりたいこ…

3/15 気仙沼へ

T先生の先遣隊が4台で5時に出発。軽装備で気仙沼を目指す。フットワークが軽い。海沿いは壊滅的とのこと、そのなかでも気仙沼が悪いとの情報で、そこに向かう方向。朝食を食べる。ちらし寿司のもとのはいった暖かいやつ。これでも上手いものは上手い。 8時に…

3/14 日本到着、仙台へ

5時頃到着。 どうやら徳洲会のひとはどの便だったか知らなかったみたい。 やはりこのような混沌状態では情報は錯綜する。 徳洲会新聞とシアトルから来ている取材班に取材を受けるが、まだ何もしていない身だから何も言えず。不確かなことをしゃべるのは嫌い…

3/13 日本へ

起床。HHIのStephにも連絡をとった。 Rescueの保険に入れとのこと。日本出身の僕が日本からevacuateするのは考えにくいが、好意に甘えておく。いくらかかるのか判らないけど、これもdepartmentで出してくれたようだ。穿った見方をすると、これはHHIに対して…

3/12 渡日前日

S先生のうちでミネソタから訪れたN先生と話す。日本critical careにおけるhuman resourceの研究をしている。非常に興味深い。救急領域でも必要だ。 そのなかで少し渡日プランも練る。MLでも地震情報がでて情報錯綜。ニュースでもCNNでも情報が集まる。かなり…

3/11 震災当日

MAMPシフト。レジデントになって以来はじめて寝坊した。なんでだろう。 仕事中12時過ぎにwifeよりニュースを聞く。そこまで悪いものだとは思っていなかった。 仕事場で会ったS先生とも話したが、まずは楽観的。シフトもあるし帰れないよねと。 帰ってCNNをみ…

medical relief 日記

3/13-19にわたり、TMAT (Tokushukai Medical Assistance Tema)に参加。気仙沼地域に入り、一医療ボランティアとして災害支援の一端に関わらさせていただきました。はじめは僕のような他所ものが、このようなことを書くのははばかれました。 しかし、日常に帰…

brief assessment of 気仙沼

I've just arrived home in Tokyo. I'd like to share a brief assessment with you before I go to bed and forget everything. if you're interested... (注:I'm just a layperson on this field. Please let me know if you have any questions or corre…

ポッドキャスト2月号

萩原先生とお送りするジャーナルクラブPodcastが帰ってきました。 こちらから。 http://www.emalliance.org/wp/archives/3176 今回の論文は Annalsより。暴れる患者に対するドロペリドール vs ミダゾラム筋注のランダム化試験(無料です). Randomized Control…

シフトワーク

EMAのMLに載せた話題ですが。。。 ER型救急の施設はシフトワークの場所が多いかと思います。 当直しなくていいのは大きな魅力ですし、フレキシブルにもできる。でも患者さんノンストップの夜勤はやっぱりきついですよね (最近、僕もきつくなってきた)。 シフ…

締め切り

に追われると楽しんで執筆できないので、いつも何ヶ月も前にかきためるようにしているのですが。。。 今回ばかりは少し油断して、締め切りに追われています。 おかげさまで、医学書院の「メディチーナ」の連載もそろそろ1年半。 書くことで一番学んだのは自…

EM Alliance TV収録

はじめて動画企画に挑戦。 EM Allianceのポッドキャストに引き続き、ちょっと体系的なものをつくるために、RSIについての動画を収録。正月休みをまるまるつぶしたようなものですから、内容は充実しているつもりです。 リンクはこちらから。音声だけより、ず…

Shamless advertizement

夜勤あけのつかの間の休み。 今日はPatsがMonday Night Footballなので、ゆっくりテレビ観戦。 ところで、我ながら使う気にはあまりなりませんが、Rosen and Barkin's 5-Minute Emergency Medicine Consult (The 5-Minute Consult Series)作者: Jeffrey J. S…

EMAlliance Cast 11月号の登場!!!

1ヶ月ぶりにEMAキャストが帰ってきました。 今回も東大SPHの萩原先生と二人ジャーナルクラブ対談。 太平洋を挟んで、東京ーBoston間でやってます。Skypeでも悪くはないですね。 今回は、MLでも話題になった、COPDに対する病院前での酸素投与のRCT、について…

今日の勉強 Delta MS

今日のお勉強。 毎日2~3例は見ますよね。高齢者のDelta MS。Emerg Med Clin N Am 24 (2006) Altered Mental Status in Older Emergency Department Patients Scott T. Wilber, MD www.ed.bmc.org/education/reading-library/neurology/altered.pdf Web上でPD…

First Aid at the Gillette Stadium

今日はNFL観戦、 ではなくて、そのFirst Aidに行ってきました。 うちの救急部がニューイングランド・ペイトリオッツと契約しているのです。 ということで、救急部から試合毎に医師4名、看護師4名が派遣。 レジデンシーの間に一回はこのようなシフトで働くこ…

発表終了。

一息つきました。 AHAの北米ニューイングランド地方の地方会が終わりました。 ポスターのつもりで軽い気持ちで出したabstractが、なぜかplenary session計15分に選ばれてビビっていたのです。この一週間は仕事が手につかなかった。。。 会場もでかくてびびっ…

EMA発Podcastの登場!

ついにEM Allianceより、Podcastが登場しました!日本の救急界でははじめての試みでしょうか。 Web担当の大淵(職人)先生、近藤先生の全面バックアップのもと、萩原先生とポッドキャスト上にてJournal clubです! 皆さんのところでも、抄読会とかジャーナルク…

教育の未来

学会が終わった後は、萩原先生(一緒にいすぎですな)と、Podcastの収録。Garage bandというソフトを使って簡単に編集。これははまりそうです。初回にしてはなかなかの出来です。Webチームの大淵・近藤職人のお力を借りて、もうすぐEMA BlogとiTune Storeにア…