ハーバードER記

Ars longa, vita brevis.

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

文献レビューのアルバイト

今日もひたすらコンピューターに向かいアドミン。ホワイトカラー労働者の気分です。(救急レジデントはブルーカラーですよね) ひたすらM&Mになりそうなカルテのレビュー。 あと自分の州免許のアプリケーション(これは仕事と関係無し)。 今は上司から降っ…

adminの月

レジデント最終学年になると、実際シフトに入るのは年の半分(!)他は、選択2ヶ月、中毒1ヶ月、教育1ヶ月、管理運営一ヶ月、(休暇一ヶ月)と、ちょっと風変わりの勉強が多くなります。これは4年制レジデンシーの特徴かもしれません。給料が一年間余計に安…

レキシントン

今日もレキシントンのブラウン家にお呼ばれしてきました。 今回はピザパーティ。ブラウン、ピークとともに明日仕事があるので早めに切り上げましたが、毎月こういうのがあるのは楽しみですね。ついでに、レキシントンは米国独立の記念碑的な名所。ミニッツマ…

学会貧乏

9月と10月は学会が立て続けです。 9月にはギリシャのコス島(ヒポクラテスと酒の神バッカスの生誕の地だそうです)にて、地中海救急会議(AAEMとヨーロッパ救急学会の合同開催)。奥さんなしでリゾートにいってきます。 10月にはほぼ同時に学会二つ。 まず…

二日間のシミュレーション

昨日と今日は、医学生さんの教育。本格的に仕事が始まるのは来週、すこし時間があるので、 ピカピカの(1−2週間め)学生さんにシミュレーション教育のボランティア。バイタルサイン、生理学、病態生理あたりを中心に。 MCATという医学部入学試験のおかげで…

弁護士と話す:ビザ

といっても医療過誤で訴えられた訳ではありません。 弁護士と話すのは初めてのこと、ちょっと緊張しました。 話題はビザについて。戦略的思考に欠けていたせいでJ1ビザという、外人医師に忌み嫌われるビザで米国にいます。これがあると、様々な制約がある。…

Donald H. McGannon

Leadership is a behavior, not a position.

卒業後の進路

卒業一年前にあたる7月1日には決まっていたのですが、大学院があったり、お世話になった人にいろいろと話していたりと、ばたばたしていました。 4,5,6月とかなり真剣に悩みました。 結論は、EMNetという救急の多施設研究ネットワークの臨床研究フェローをや…

出会いと別れの季節

日本ならば春ですが、 こちらでは夏頃が、出会いと別れの季節になります。レジデントは6月末で卒業。7月にはフレッシュな研修医で病院がにぎわいます。 大学院も9月から授業開始。そろそろオリエンテーションが始まるようです。 S先生も、2年間のシミュレ…

EMAミーティング、無事終了のようです。次回は2月!

今回も行くことができずに、本当に残念です。 コアメンバーのみなさんの努力(ひとつのmeetingを企画、運営するって大変なこと)と来て下さった70名の方々に感謝です。いいなー。本当に行きたかった。 いきなり宣伝ですが、次回は 2月25日土曜日、名古屋第2…

のど元すぎて

来年の夏にとろうと思っている講義。 一年すると興味が変わる可能性大(飽きっぽく、すぐ目移りするダメ性格)ですが、忘れないうちに。 サマー1 1.倫理:必修。結構評判が高いので楽しみ。確かに救急医療、トリアージ、公衆衛生と日々やる仕事の背景には、…

サマー2、終了。でも締め切りあり。

集中講義が終わるのは嬉しいような、悲しいような。毎日のリーディングと宿題から解放される反面、現実(研修医生活)が間近に迫ってきます。 でも次はAdministrationの月だから、体力的にはそんなに大変ではなさそう。 ほっとしたのもつかの間。放っておい…

サマー2もそろそろ終了

6週間はあっという間です。残すところ、あと1日。 これで大学院も2/3が終わってしまいました。こんなんでいいのでしょうか。 課題もプレゼンも終わり、最終日の明日はゆっくり授業に出ようと思っていたのですが、甘かった。 Trialの授業で、みな課題と…

今日の出会い

最近、面白い人と会う機会が増えて恵まれています。 うちのボスのWallsが、研究者としての顔を広げてこいと、(ムリヤリ?)人を紹介してくれます。成人教育? それがTom Leeとかで、レジデント相手では1対1で時間を取ってもらえない病院トップ陣なのでと…

IRB備忘録

今日のClinical trialの授業はよかった。IRBの人が来てくれて、そのプロセスと対策。 まずは言葉の定義から。Research、Human subject researchとは何か。もちろん倫理委員会の定義ですね。 その定義を知っておくと、そもそも倫理委員会を通過させる必要のな…

時系列データ

線形回帰、後半戦。前期でロジスティックをかなり集中してやったので、ここまでは余裕だった。 今週からlongitudinal analysisに突入。同じ患者を繰り返してフォローすることの少ない救急ですので、あまり関係はなさそう。 でもクラスター化したデータを処理…

EMAミーティングのお知らせ。

まだ、空きが少しだけあるようです。 次の土曜日、空いている方は是非どうぞ。全国から集まった仲間と会うと、刺激になりますよ。 行って後悔はしません。案内は以下です。 http://www.emalliance.org/wp/archives/4240 第4回EMA meetingに申し込んでくださ…

SAS

なんで、SASはマック版を作らないんだろう。JMPがあるからいいのかな。 STATAもマック対応だしね。 学生はマック派が多いのに。

トライアル、環境疫学

クリニカルトライアルの授業がけっこう面白くて気に入っています。昨年の評判がとーっても悪く、あまり期待していなかったのですが、全然悪くない。 プロトコールを以下に精緻に作るか(これはあらゆる研究に通じる)、 その途上にある最難関のサンプルサイ…

ほっと一息。使ってるテキスト。

週末になると一息つけます。といっても一日中、宿題をやっているのですが。。。 今日は、昨年の夏同期の二人、奥さんと焼肉へ。なんと2年ぶりのkorean BBQ。 それは置いておいて。今回夏は、どんどんAdvanced courseに入っています。面白いのは回帰分析とlon…

サマー2

かなりあっぷあっぷしています。 仕事がないだけいいですが、キツい授業がかたまりました。 Clinical trial: 去年評判が悪かったせいか、インストラクターもやる気を見せています。範囲が広く、切り口の難しい分野だから教えるほうも難しいのでしょう。そん…