ハーバードER記

Ars longa, vita brevis.

2008-01-01から1年間の記事一覧

BとM

ひさしぶりの休みをもらいました。 産科ローテで完全に体が鈍っていました。 ブリガムEDのローテーションは10時間と短いですが、alphaという重症患者の場所ですから、それなりに疲れます。 これで二つめのEDですが、MGHとまた違いが会って面白いですね。同…

ブER

ブリガムの救急が始まりました。 久しぶりの救急。過去4週間はOBでダラダラとやっていたので、頭が切り替わりませんでした。鑑別もプランもなんとなく頭が回らない。 マルチタスクも今ひとつ。明日からはしっかりやりたいものです。もっとassertiveに、そし…

画像診断

こっちにいると駄目になるものの一つ。画像の読影です。 放射線科医は24時間救急にいますし、頼めばだいたいはすぐに読んでくれます。胸部単純から骨折までなんでも読みます。 恵まれてはいますが、専門分化がよくも悪くも進んでいるこの國です。 忙しいと…

シンシナティからお客さん

Cincinnatiからvisiting professorが来ています。ひと月もいるそうです。Dr. Brian Giblerというひと。 こういう人材交流があるのも面白いですよね。 アメリカでの救急医学も歴史が浅くここ30−40年といったところ。元々中西部の4人の医師から始まったようで…

RSI?

Airwayについて、 恥ずかしながら、僕は去年までRSI(Rapid Sequence Intubation)というものを知りませんでした。少なくとも僕のいた施設ではそういう概念はなかったと思います。挿管はとにかくテクニック!という雰囲気でした。状況に応じてsedationの薬剤を…

ボストン名物!

リーガルシーフードに行ってきました。 ボストンでは名物のレストランです。Boston's Bestというランキングに出たり、Zagatでの評価も良いそうです。 New England発祥らしく、ボストン市内にいくつか支店。東海岸にもいくつか出店しているみたい。 生ガキ、…

試験合格

といっても、ただの運転免許です。 結論から言います。文字通り1分で終わりました。 土曜の朝7時、ブルックライン高校の校庭わきに集合。きっと50人くらい。これは一般の試験とは違い、自動車学校主催。マサチューセッツ州では免許取得時に、運転歴1年以…

他山の石

先輩のブログ、「田舎のERより」で災害医療について記事がありました。早速僕も地下鉄サリン事件に対応した聖路加病院の救急医の本をamazonで取り寄せました。恐怖を感じるとともに、自らの姿勢を正さなきゃとも感じます。 そして来週のカンファはenvironmen…

大活躍

そういえば、こんなことがありました。この2ヶ月で自分が役に立った瞬間。 Bostonは日本人も多く住んでいるはずなのですが、全く接触がありません。研究留学の方も病院にいるのでしょうが、病棟、EDをネズミのように駆け回っていると、会う機会がないですね…

心電図道

Bostonにも秋が来たようです。夜二時にとぼとぼ歩いて帰るのですが、虫の音が聞こえるようになりました。心が洗われます。日本の音色とは少し違いますが。 仕事が始まると少し元気になる自分です。 さて、今日は心電図について。現在8時間のシフトですが、…

けものみちをあるく

けもの道を一人で歩くというのは心細いものです。 昼夜逆転のシフトで、夜ひとりぼっちで起きていると、つい不安になります。研修医にしては時間があるのもよくありません。小人間居為不善ですかね。 やはり言葉の壁がありますから(というよりも、自分であ…

新学期

救急ローテーションも終了しました。終わればはやいもの。 9月に入り、自宅の周りのWheelock, Simmons, Emanual collage, Boston univ.などが新学期を迎えています。騒がしいですが、フレッシュマンらしき若者と、その両親などがいたりして、微笑ましいです…

漱石

最近は億劫になって更新していませんでした。 救急ローテーションにもだいぶ慣れました。ここMGHのシステムにも慣れてきたのかな。 ただ救急特有の昼夜逆転のシフトで体調を崩しました。 毎回アテンディングが変わるので、それぞれとの相性があり、気を使う…

この2ヶ月でもっとも悔しかったこと。

してやられました。毎週火曜日は半日カンファレンスです。レクチャーだったり、2週に一遍のシミュレーションだったりですが、今週は医学論文の読み方。Journal clubも毎月あるようですが、それとは別に。 1チーム3-4人に分かれて、論文が与えられます。それ…

空白を獲得する

Fast trackの夜勤がおわりました。午後7時から12時間。夜1時からはこのエリアにはattendingがいません。そう、ナースと僕のシングルカバー。まあ何かあればacute traumaにいるアテンディングをよべます。ボストン軽症の責任を一人で背負うつもりでいった…

Traumaシフト

今日は、洗礼をうけてきました。 ここの研修でもっともCrazyと言われるAcute Trauma。MGHのEDはいくつかにわかれています。 重症順にAcute Trauma > Urgent A,B > Fast track。その他にもPed ED(二年めからまわる)もあるようです。 でも楽しく働けた一日で…

What a crazy day!

今日からついに始まりました。アメリカでの救急。 ERドラマ並みにcrazyでした。12時間のシフトは長い! 今日はFast trackから。入門編です。Abscess-I&D, ankle sprain, MVA, Fall, Back pain, PIDといった感じの軽症患者の場所です。ずいぶん患者さんをみま…

甲子園!そして僕はfast trackへ。

おめでとう!わが母校! 実は昨日はあまりに眠くて延長11回で断念してしまいました。延長13回で勝ったと知って後悔するとともに、彼らが頑張っているのに寝てしまった自分が情けない。よくあそこまで追い込まれて、僕なんかはもうだめだと何度も思いまし…

頑張れ!わが母校!

ボストンで、高校野球神奈川県予選決勝を見ています。 アメリカに来る前に、日本のテレビにロケフリをつけてきました。まだテレビの無い我が家ですが、インターネットさえあれば、日本のTVがリアルタイムで見ることができます。普段テレビを見ないのでのが、…

内科卒業!

1月の内科ローテーションが終わりました。とてもうれしいです。 しかも明日offのボーナス付き、こんなことでとてもHappyになってしまいます。 雑用が本当に多かったのは、マイナスポイントですが、それゆえに病院のシステム、アメリカの医療システムのなか…

capped

昨日は忙しかった。 初めて僕らのチームがcappedされました。 インターン一人当たりの持ち患者は11人まで、一晩あたりの入院は5人(休日は6人)までと決まっています。 昨夜は初めて,新規入院がうちのチームで10人、夜10時で締め切りとなりました。…

あと一週間。

Golden weekend ももう終わり。明日から普通の一週間。 でも内科もこれで終わり。当直もあと二回。 しかし、こんなこなす気持ちでやるのはもったいないよね。 今は分からなくていい時期。シニア、アテンディングになる前に、日本に帰る前に多くのことを吸収…

Tanglewood

日本語復活しました。今日は初の2連休。月に一度は連休をとるようにACGMEの指導がはいっているようです。このほかに平均月4回は休めるようになってます。日本の研修と比べたら本当に天国のようです。時間/体力的には余裕がありますし、机にむかって勉強す…

broken

The net at home died on me.... Hope to fix it asap. Today is oncall. Hope to get some sleep.

カンファレンス

僕ら救急レジデントは毎週火曜日はカンファレンス。 12時から17時までじっくりとやります。その間は仕事はなし!救急研修医一年めは6ヶ月はほかのローテーションを根無し草のようにふらふらします。というわけで、友達に会える火曜日はなんか楽しいです…

山を超えた

感じがします。 内科もあと10日ほど。しかも今週末は2連休です。月に一回まわってきます。その間は僕らのチームは完全offなので、float teamというカバー専門のチームがすべて取り仕切ります。仕事も少し慣れてきました。コンサルティング、プレゼンなどいろ…

引っ越し

やっと落ち着ける場所に来ました。 この一ヶ月で4個めの宿。ここでおしまいです。 働いているLongwood medical areaからすぐそばのアパートメントです。蔦がからまっていて雰囲気があります。 エレベーターなしの4階なので引っ越しは一苦労でしたが(筋肉痛…

I can't wait!

そして2週間がたちました。内科もあと2週間。つぎのMGH ERが待ち遠しい。まえの更新からもう一週間なんだね。早いような。。。 ようやく内科ローテーションに慣れてきました。なにって雑用をこなすのが速くなりました。 アメリカの研修も本当に雑用が多い…

独立記念日を迎え

一週間が経ちました。今日も仕事でしたが、慣れるとともに、足りないところもいっぱい見えてきた。 内科ローテーション。ようやく一通りの仕事を覚えたところです。本当によちよち歩きで能率はまだ悪い。 今はいわゆる総合内科をまわっています。ご存知の通…

ついに始まった。

さあ始まりました。 米国臨床留学道の第一日め。内科ローテーションでした。しかも初日からon callのボーナス付き。 結論から言って、まあまあ楽しかったです。内科のラウンドの長さには辟易しますが、臨床はいいね。当直のあとはpost callといって12時で…